イベントとお知らせ
Events & News
-
-
2019/9/16
小山観光葡萄園、今年度(2019年)のぶどう狩り終了のお知らせ
今年もたくさんのお客様でにぎわった小山観光葡萄園のぶどう狩りが、9月16日をもって終了となります。また来年のぶどう狩りをお楽しみに!
-
2019/9/15
本日は「勅祭 石清水祭」です
本日は、生きとし生けるものの平安と幸せを願う石清水八幡宮の「勅祭 石清水祭」。 まだ夜も明けやらぬ午前2時から、神事が執り行われています。 午前8時過ぎからは放生行事。 放生川に魚が放たれ、胡蝶の舞が奉納されました。 […]
-
2019/9/14
駅前ギャラリーにて「供花神饌展」開催中!
本日9月14日(土)と15日(日)の2日間、京阪八幡市駅前の駅前ギャラリーにて「供花神饌展」を開催中! 開場と同時にみなさんが足を運んでくださっています。 「供花神饌(きょうかしんせん)」とは、石清水八幡宮で毎年9月15 […]
-
2019/9/15
さくらであい館でんしゃまつり 開催のお知らせ!
イベント9月21日(土)~23日(月)淀川河川公園・さくらであい館にて、「でんしゃまつり」が開催されます! 鉄道模型(Nゲージ)巨大レイアウトが登場!モニターを見ながら運転を楽しめます(*^_^*) こども車掌制服記念撮影コーナ […]
-
2019/9/1
八幡市駅前ギャラリー「供花 神饌展」開催のお知らせ
イベント令和元年9月14日(土)15日(日)の2日間、八幡市駅前ギャラリーにて「供花神饌展」を開催します。 「供花神饌(きょうかしんせん)」とは、石清水八幡宮で毎年9月15日に行われる『勅祭・石清水祭』で、神様の御心をお慰めする […]
-
2019/8/14
勅祭 石清水祭 開催のお知らせ
生きとし生けるものの平安と幸福を願って執り行われる石清水祭。 さながら平安絵巻を見ているかのような“動く古典”とも称されるお祭りです。 厳かな行列は、午前3時30分頃(神幸)と午後6時頃(還幸)に山麓の頓宮付近で見ること […]
-
2019/8/28
松花堂美術館 「やわた南山焼-動植物デザインにみる素朴な魅力」開催のお知らせ
イベント令和元年 9月1日(日)より松花堂美術館・初秋の小展示 「やわた南山焼-動植物デザインにみる素朴な魅力」が開催されます。 江戸時代後期から、昭和の頃まで八幡の人たちに親しまれた、八幡のやきもの・南山焼。 今回は動物や植物 […]
-
2019/8/30
「男山ケーブル 駅舎リニューアル工事にともなう旅客トイレ 一時閉鎖のお知らせ」
事務局より男山ケーブル駅舎リニューアル工事にともない旅客トイレが一時閉鎖されます。 【期間】 2019年9月6日~9月末頃
-
八幡の歳時記
Annual events
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
-
中旬
高良社祭(太鼓まつり)
疫病などの災いをはらうため、町内ごとにつくられた「太鼓みこし」が太鼓を打ち鳴らしながら街を練り歩く夏のお祭り。高良神社での「宮入」では各神輿が一堂に集まり、「ヨッサー、ヨッサー」の勇ましい掛け声とともに参道をゆく姿は圧巻です。