イベントとお知らせ
Events & News
-
-
2022/2/26
第31回やわた再発見!観光フォトコンテスト作品展示会開催中!
本日2月26日、松花堂美術館講習室にて「第31回やわた再発見!観光フォトコンテスト」の入賞者のみなさんの表彰式と写真家・溝縁ひろし氏による作品講評が行われました。 入賞作品を含む全131点の応募作品が並ぶ作品展示会は、明 […]
-
2022/2/16
京のやわた企画展「心に残る!江戸時代の八幡道標」開催のお知らせ!
3月4日(金)~6日(日)まで、京阪石清水八幡宮駅改札前の「駅前ギャラリー」にて、当観光協会の主催事業として「京のやわた企画展 心に残る!江戸時代の八幡道標」を開催いたします。 今回は、八幡の歴史を探究する会のみなさんが […]
-
2022/2/16
第10回「八幡 まちかどひなまつり」開催のご案内
2022年2月26日(土)~3月6日(日)まで 京阪石清水八幡宮駅前の観光案内所から松花堂庭園・美術館までの東高野街道沿いの社寺施設やお店の46ヶ所に 趣向を凝らしたお雛様が飾られる、「八幡 まちかどひなまつり」が開催さ […]
-
2022/2/9
駅前ギャラリー「SUN GLASS STUDIO KYOTO お雛さまと春の器たち」展 開催のお知らせ
2月11日(金・祝)~13日(日)の三日間、京阪石清水八幡宮駅改札口前の「駅前ギャラリー」にて八幡市橋本にあるガラス工房「SUN GLASS STUDIO KYOTO」による「お雛さまと春の器たち」展が開催されます。 ガ […]
-
2022/2/8
「第31回 やわた再発見!観光フォトコンテスト」審査結果発表!!
コンテスト昨年の12月1日から今年の1月31日まで募集しておりました「第31回 やわた再発見観光フォトコンテスト」の入賞作品が決定しました! 四季折々の八幡の風景がちりばめられた131点の作品が集まりました! コロナ禍の中たくさん […]
-
2022/2/3
杉山谷不動尊の節分会
季節の情報今日は節分。 厄除け不動として知られる杉山谷不動尊では、本日節分会が行われています。 午後1時からはお堂にてご祈祷が、境内にて御摩焚供養が行われます。 午後2時までは、境内にて厄除けぜんざいの振舞いもあり […]
-
2022/1/30
石清水八幡宮・湯立神事は2/1・2/3の正午から。
石清水八幡宮では、令和4年2月1日(火)・3日(木)の正午から「湯立神事」が斎行されます。 男山中腹に湧き出る霊泉「石清水」から汲み上げた御神水を大釜で沸かして御神前に献上した後、神楽女が笹の葉で釜の熱湯を四方に振り撒き […]
-
2022/1/28
1月30日(日)「鬼やらい」神事中止のお知らせ
イベント本来であれば1月30日(日)に節分行事「鬼やらい神事」が本殿前にて宮中に伝わる古式に則り行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として中止になりました。 ※行事の詳細につきましては、石清水八幡宮のホームペ […]
-
八幡の歳時記
Annual events
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月