イベントとお知らせ
Events & News
-
-
2023/11/22
11/25㊏・11/26㊐第20回神應寺紅葉まつり開催!
イベント今週末、11月25日(土)・11月26日(日)は、「神應寺紅葉まつり」。 神應寺は、貞観2年(860)、石清水八幡宮を勧請した行教律師によって創建された八幡市最古の寺で、本堂には「行教律師坐像」(重文)や、「豊臣秀吉の衣 […]
-
2023/11/22
11月23日(木・祝)11時からの昇殿参拝中止のお知らせ
事務局より石清水八幡宮では社殿内部に上がっての参拝および、その後の神職のかたに由緒説明や社殿の見どころをご案内していただける昇殿参拝が行われています。 11月23日(木・祝)の午前11時からの昇殿参拝は祭典の都合上ご案内が中止とな […]
-
2023/11/21
男山ウォーク参加者募集中!
イベント12月2日(土)・3日(日)に八幡市と株式会社ソトアソ主催でモニターツアー「男山ウォーク(男山散策&四十八坊跡石垣探索)」が行われます。現在参加者募集中! 男山の自然を感じながら男山四十八坊の歴史や石垣、坊跡の詳細を詳し […]
-
2023/11/21
神應寺紅葉まつり開催のお知らせ
イベント今週末の11月25日(土)・26日(日)の2日間京阪石清水八幡宮駅から徒歩約6分の場所にある神應寺では第20回神應寺紅葉まつりが開催されます。 普段非公開の神應寺本殿や書院が無料で特別拝観できるほか、有料茶席も開催。 奥 […]
-
2023/11/17
八幡市内 紅葉情報(令和5年11月17日現在)
八幡市内の紅葉状況をお知らせします。 (令和5年11月17日現在) <石清水八幡宮> 三分 <善法律寺> 五分 <松花堂庭園> 五分 <神應寺> 三分 ※写真は、令和5年11月16日の善法律寺、11月16日の […]
-
2023/10/12
第33回やわた再発見!観光フォトコンテスト作品募集中!
コンテスト八幡市観光協会では、「第33回 やわた再発見!観光フォトコンテスト」の応募作品を募集します! テーマは「記憶に残る京・やわた」。 あなたの目に留まった四季折々の美しい自然や文化財、史跡、伝統行事、まだ知られていない景観な […]
-
2023/10/25
「流れ橋(上津屋橋)」流出による通行止めのお知らせ(2024年4月現在)
台風7号の影響による大雨で8月15日午後、流れ橋(上津屋橋)が橋板と橋脚が外れて流出し、現在通行止めとなっております。 ただいま通行はできませんので、お気をつけください。 ▲「流れ橋(上津屋橋)」令和5年1 […]
-
2023/11/14
八幡市内 紅葉情報(令和5年11月14日現在)
季節の情報八幡市内の紅葉状況をお知らせします。 (令和5年11月14日現在) <石清水八幡宮> 色づき始め <善法律寺> 五分 <松花堂庭園> 三分 <神應寺> 色づき始め ※写真は、令和5年11月13日の善法律寺、1 […]
-
八幡の歳時記
Annual events
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月