イベントとお知らせ

イベント&ニュース

Events & News

2025/11/25

京都やわたの紅葉満喫秋の文化財一斉公開~お茶席編~

イベント

いよいよ今週末に迫った「京都やわたの紅葉満喫 秋の文化財一斉公開」。
八幡市内の9社寺等の施設を会場に、特別拝観や文化財の特別公開、限定朱印の授与、物産市、お茶席などを行います。

やわたのもみじ寺とも呼ばれる善法律寺では「もみじ茶席」が行われ境内にある金剛庵から美しい紅葉を見ながらお煎茶とお菓子をいただけます。お茶席で出される亥の子餅は善法律寺ゆかりのお菓子で、赤飯でイノシシの肉を表現した餅を餡で包み、笹を牙に、栗を骨に見立てています。
この2日間のみ食べられるお菓子です。

別名「らくがき寺」とも呼ばれる単伝庵では、境内の大黒堂の横にある茶室「双明軒」でお茶席が行われお抹茶と季節のお菓子がいただけます。
茶室内部は雲、月、太陽をイメージした窓があり、席はコの字型に配置され土足のまま上がることができます。

秋の紅葉と茶席を楽しみにぜひ秋の文化財一斉公開に皆さまお越しください。

・善法律寺「もみじ茶席」
日時:11/29(土)・30(日)12時~16時
茶席料:600円
※お茶席券は本堂受付で購入できます。

・単伝庵「お茶席」
日時:11/29(土)・30(日)10時~15時
茶席料:500円(拝観料、らくがき祈願料含む)
※お茶席券は本堂書院入口で購入できます。