イベントとお知らせ

イベント&ニュース

Events & News

2025/11/26

京都やわたの紅葉満喫秋の文化財一斉公開~御朱印編~

イベント

いよいよ今週末に迫った「京都やわたの紅葉満喫 秋の文化財一斉公開」。
八幡市内の9社寺等の施設を会場に、特別拝観や文化財の特別公開、限定朱印の授与、物産市、お茶席などを行います。

今回は各会場で授与される2日間限定の御朱印をご紹介!
一つ目は善法律寺で授与される「八幡大菩薩御影御朱印」。
金紙に本尊である八幡大菩薩が描かれた御朱印はこの2日間限定のご朱印です。
神應寺では奥ノ院・杉山谷不動尊の秘仏ご本尊「不動明王像」の特別御開帳を記念した御朱印が登場。2日間限定の授与で無くなり次第終了です。
相槌神社・春日神社では実際の古文書に使用されていた古印判を押印した特別御朱印が2日間限定で春日神社にて授与されます。

限定のご朱印を授与いただける貴重な機会です。
皆さまぜひ秋の文化財一斉公開へお越しください!

○善法律寺
11/29(土)・30(日)9時頃~16時頃
「八幡大菩薩御影御朱印」
朱印料:500円

○神應寺
11/29(土)・30(日)10時~15時
秘仏「不動明王像」特別御開帳記念御朱印
朱印料:1000円

○相槌神社・春日神社
11/29(土)・30(日)
文化財一斉公開記念特別御朱印
朱印料:500円~700円