イベントとお知らせ

イベント&ニュース

Events & News

2025/11/22

11/29㊏・11/30㊐ 秋の文化財一斉公開~善法律寺編~

季節の情報

11月29日(土)・30日(日)の2日間は、「京都やわたの紅葉満喫 秋の文化財一斉公開」。
会場のひとつ善法律寺は石清水八幡宮の検校職を務めた善法寺宮清が、鎌倉時代に自身の邸宅を寺として創建。
境内には約100本の紅葉が茂り、別名「もみじ寺」とも呼ばれます。
期間中本堂・阿弥陀堂・書院の特別公開をはじめ、2日間限定で「八幡大菩薩御影朱印」も授与されます。
また、境内の金剛庵では煎茶と善法律寺ゆかりの「亥の子餅」をいただけるもみじ茶席も開催。
各日の夜には秋の紅葉ライトアップ(八幡市商工会主催)も行われます。
皆さまぜひお越しください。

 

・特別拝観  11月29日(土)・30日(日) 12時~16時 拝観料500円 境内自由参拝
・八幡大菩薩御影朱印 11月29日(土)・30日(日) 9時頃~20時頃 朱印料500円
・もみじ茶席 11月29日(土)・30日(日) 12時~16時 茶席券600円
・夜の紅葉ライトアップ 11月29日(土)・30日(日) 17時30分~20時