イベント&ニュース
Events & News
2025/5/9
5/10-11の八幡市おでかけ情報
事務局より大型連休明け、お仕事や学校にみなさまお疲れさまでした。
お天気に恵まれたので、遠出をされた方も多かったでしょうか。
さて今週末の八幡市内も、イベント目白押しです📢
⦿京都非公開文化財 特別公開
こちらが惜しまれつつ、今週11日で終了となります。見忘れた!なんてことありませんか?
八幡市内では、石清水八幡宮(織田信長公寄進の「黄金の雨樋(建造物)」や左甚五郎作の欄間彫刻「目貫の猿」等)と松花堂庭園(地蔵菩薩坐像及び十王諸像)の2か所で公開しています。
特に松花堂庭園では、7年ぶりとなる国名勝「松花堂及び書院庭園」の公開も!
詳細はこちら▶▶▶文化財特別公開について
⦿松花堂 月釜会
松花堂庭園茶室「松陰」にて、大久保宗玉氏(裏千家流)によるお茶席。
10時-15時
席料1,000円(お茶菓子付き) ※別途入園料が必要です
松花堂庭園美術館では、春季展「わたしの好きな赤膚焼」展も好評開催中※18日まで
詳細はこちら▶▶▶春季展「わたしの好きな赤膚焼」
⦿淀川舟運フェスティバル
かつて京都と大阪を結ぶ、人々の営みに欠かせない交通手段であった淀川舟運が、大阪・関西万博を機に復活しますよ!
昨年62年ぶりの登場となった「辨天号」では、伏見⇔八幡航路の特別クルーズも開催🚢
あわせて「三川マルシェwith八幡アクティビティ」を背割堤地区で開催。
体を使って親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです!
詳細はこちら▶▶▶淀川舟運フェスティバル
そのほか、駅前観光案内所では、電動自転車がお得に利用できるゆるっとRide京やわたInstagram旅フォトキャンペーンや
JR東海コラボキャンペーンの切り絵御朱印帳も好評受付中です♪
ぜひ八幡市に遊びに来てくださいね!