イベント&ニュース
Events & News
2025/11/17
11/29㊏・11/30㊐ 秋の文化財一斉公開~八角堂編~
イベント季節の情報きたる11月29日(土)・30日(日)は、「京都やわたの紅葉満喫 秋の文化財一斉公開」。
会場のひとつである八角堂は、慶弔12年、豊臣秀頼が再建した八角形(隅切り角)の仏堂で、もともと男山西谷にありましたが、明治の神仏分離により現在の場所に移築されました。
文化財一斉公開の2日間は、近年の保存修理により往時の彩色が蘇った堂内が特別公開され、各日11時からと14時からの2回、市文化財課の職員による特別解説も行われます。
かつてこのお堂に納められていた全長約4m80cmの阿弥陀如来座像(重要文化財)は、八角堂から徒歩15分ほどの正法寺・法雲殿で特別公開されます。
歴史を物語る仏堂と仏像に出会える貴重な機会をお見逃しなく。
【堂内特別公開】11/ 29(土)・30(日)10:00~15:00
【市文化財課職員による解説】11/ 29(土)・30(日)各日①11:00~②14:00
○敷地内は常時散策可
○無料
※駐車場はございませんので公共交通機関でお越しください。
「秋の文化財一斉公開」の詳細はこちら
https://x.gd/NVIJA
「開運シールラリー」の詳細はこちら
https://x.gd/hux89



