イベント&ニュース
Event & News
-
2023/3/22
石清水八幡宮駅・駅前ギャラリー「だんだんテラス手作り市」開催のお知らせ!
3月25日(土)に京阪石清水八幡宮駅・駅前ギャラリーにて「だんだんテラス手づくり市」が開催されます! 心のこも […]
-
2023/3/21
さくらの開花状況のお知らせ(令和5年3月20日)
季節の情報令和5年3月20日現在の八幡市内の主な観光スポットの桜の開花情報をお知らせします。 【石清水八幡宮】一分 【背 […]
-
2023/3/14
3/25(土)~4/9(日)「令和5年背割堤さくらまつり」開催!
季節の情報今年も3月25日(土)~4月9日(日)まで「背割堤さくらまつり」が開催されます! 期間中は背割提地区で「さくら […]
-
2023/3/12
男山散策路「こもれびルート」廃止のお知らせ
神應寺から男山レクリエーションセンターを結ぶ男山散策路の一つである「こもれびルート」は、安全性の確保が困難とな […]
-
2023/3/11
やわたのお茶とおかしパンフレットをリニューアルしました
事務局より市内に点在する会員店舗のうち、和菓子処、パティスリー、日本茶専門店を集めた「やわたのお茶とおかし」パンフレット […]
-
2023/3/8
第1回 やわたミライト 開催のお知らせ。
イベント3月も一週間を過ぎ、だんだんと日が長くなってきましたね。 来週末3/18(土)・19(日)18時~八幡市さざな […]
-
2023/3/7
2023春バージョンの観幸PRポスターが完成!
2023春バージョンの観幸PRポスターが完成しました‼️ 今回の写真は、満開の背割提の桜とうねる川を昇り龍のご […]
-
2023/3/1
「やわた秋写んぽ」フォトキャンペーンの入賞作品が決定!
コンテスト八幡市×八幡市観光協会×京阪ホールディングスの連携インスタグラム企画「やわた秋写んぽ」フォトキャンペーンの入賞 […]
-
2023/2/24
やわた萌える会主催 第4回 さくら さざなみ市 出展者募集中!
令和5年4月1日(土)・2日(日)の2日間、石清水八幡宮駅から徒歩3分の安居橋 さざなみ公園内で開催の手づくり […]
-
2023/2/22
SUN GLASS STUDIO KYOTO~吹きガラス販売市~開催のお知らせ
イベント2月23日(木・祝)~26日(日)の4日間、京阪石清水八幡宮駅改札口前の「駅前ギャラリー」にて八幡市橋本にある […]
-
2022/12/25
令和5年「背割堤さくらまつり」期間のバス駐車場について
-
2022/9/24
八幡で巡る「鎌倉」ガイドツアー初日!
-
2022/9/2 イベント
4エリアをつなぐ~宇治川(淀川)~Eボート川下り&とっておき体験募集のお知らせ
-
2022/8/26 イベント
「石清水宝物殿 夏期文化財特別展」いよいよ今週末まで!
-
2022/8/25 イベント
石清水八幡宮駅・駅前ギャラリー「だんだんテラス手作り市」開催!
-
2022/8/17
八幡市観光応援団 サポーター募集!
-
2022/6/29
相槌神社7月1日「月次祭」中止のお知らせ
-
2022/6/11
松花堂庭園・美術館 令和4年度 初夏展「こんなんあります、近世絵画」開催中
-
2022/4/15
「駅前骨董市」開催中!!
-
2022/4/11
4/15(金)・4/16(土)・4/17(日)「駅前骨董市」開催!
動画アーカイブス
Video archive
観光モデルコース
Model Course
※2023年3月31日をもって男山散策路「こもれびルート」は廃止となります。
-
駅前を
徒歩で
お散歩駅前ぶらっとコース
徒歩で巡る -
歴史と
スイーツ
を味わう東高野街道・社寺と甘いものめぐり
徒歩で巡る -
名水を
訪ねて新・やわた五水めぐり
徒歩とバス
で巡る -
表から裏へ
ぐるっと
お参り表裏参道コース
徒歩で巡る -
鳩ヶ峰を通る
約1.3Kmの
森林浴男山ハイキングコース①
こもれびルート・表参道徒歩で巡る -
約700mの
お手軽
コース男山ハイキングコース②
せせらぎルート・表参道徒歩で巡る -
約1.2Kmの
森林浴男山ハイキングコース③
表参道・ひだまりルート徒歩で巡る -
サイクリング
ロードから
流れ橋へサイクリングコース①
石清水八幡宮駅~流れ橋自転車で巡る -
名所を
訪ねて
男山を一周サイクリングコース②
石清水八幡宮駅~男山一周自転車で巡る