イベント&ニュース
Events & News
2025/11/22
11/29㊏・11/30㊐ 秋の文化財一斉公開~相槌神社・春日神社編~
季節の情報11月29日(土)・30日(日)の2日間は、「京都やわたの紅葉満喫 秋の文化財一斉公開」。
会場のひとつ相槌神社は、伯耆安綱と稲荷大神が名刀「髭切」・「膝丸」を作ったと伝わる場所。
期間中は実際の古文書に使われていた古印判を押印した特別御朱印が授与されます。
御朱印授与所は相槌神社から徒歩約15分の春日神社となりますのでご注意ください。
また「秋の華めぐり」として相槌神社では花手水が、春日神社では生け花をお楽しみいただけます。
・御朱印授与11/29 (土)・30 (日) 9:30~12:00頃 ※御朱印の授与は春日神社社務所で行われます。



